2024年08月26日06時33分発表
[気象概況]
強い台風第10号は、26日3時には日本の南にあって、1時間におよそ25キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径55キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
今後、台風は日本の南を発達しながら北西に進み、28日以降、近畿地方に接近する見込みです。
大阪府では、台風の北上に伴い暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。雨雲が予想よりも発達や停滞した場合は、28日から29日頃にかけて警報級の大雨となる可能性があります。台風の進路や発達の程度によっては、29日以降、暴風、警報級の高波、高潮となるおそれがあります。
[風の予想]
大阪府では、29日以降、暴風となるおそれがあります。
[波の予想]
大阪府では、29日以降、警報級の高波となるおそれがあります。
[雨の予想]
大阪府では、28日から29日頃は警報級の大雨となるおそれがあります。
27日6時から28日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
大阪府 50ミリ
その後も降水が続く見込みで、総降水量がさらに増えるおそれがあります。
[潮位の予想]
大阪府では、29日以降、警報級の高潮となるおそれがあります。
[防災事項]
強風、高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や高潮に十分注意してください。
落雷、突風に注意してください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「令和6年 台風第10号に関する大阪府気象情報」は、26日17時頃に発表する予定です。